リプレス盤、薄手のポリ・ビニール・スリープにタイトル・ステッカー貼付。 ”あなたの願いは叶ったろか、、、それとも、また次の地へ ? ” 東京を拠点に活動する4人組バンド、TAMTAM。
価格(税込):4,390円
個数:
SOUNDWAYからリリースで話題沸騰中のSAIは、ソウルフルなハウス・ナンバー、ジャジーなブロークン・ビート、ネオ・ソウル・スタイルが満載のフル・レングス・アルバムで更にステップアップします。EGLOのNATALIE SLADE、HORATIO LUNAなどがゲスト出演した、先進的なクラブ・ジャムを6曲収録、お見逃しのないように !
価格(税込):4,530円
1979年のエレクトロニックなソウル&ファンク、スリナムを経由したガイアナ産 !
価格(税込):2,840円
”Where the Butterflies Go in the Rain”は、魅惑的な歌姫Raveenaの3枚目のスタジオアルバムです。力強いストーリーテリングと2000年代初頭のポップスを融合させた”Where the Butterflies Go in the Rain”は、彼女の個人的かつ創造的な成長において、音楽が触媒、また媒体として中心的な役割を果たし続けていることを物語っています。
価格(税込):6,430円
キョンキョン、キョン²としても知られる小泉今日子は、80年代から90年代にかけて最も人気があり、最も売れたポップアイドルの一人です。このアルバムでは、プロデューサーとしての近田春夫の先見の明のおかげで、彼女のボーカルと当時台頭しつつあったハウスミュージックのサウンドの意外な組み合わせが素晴らしい効果を生み出しています。
価格(税込):6,680円
2003年から04年にかけて、RAPHAEL SAADIQ、COMMON、QTIPといった才能溢れるアーティスト達とレコーディングしたデモから生まれたこの4曲入りEPは、卓越したアブストラクトで未来的なネオ・ソウルで、20年以上も未完成のままだったものです。DJセットで時折耳にする機会があり、友人やファンから完成とリリースを切望する声が上がっていました、お見逃しなく ! ピクチャー・スリーブ仕様。
価格(税込):3,150円
Mr Bongoは、メルボルン、ナームのマルチ・インストゥルメンタリスト、Don Gloriのサード・アルバム”Paper Can't Wrap Fire”を自信を持って紹介します。現代的でありながらクラシック、親しみやすさと斬新さを兼ね備えたこのアルバムは、アーティストが飛躍的に成長し、その創造力と音楽的なオリジナリティーを存分に発揮した、自信に満ちた3枚目のアルバムで、ジャズ、ソウル、ファンクの世界を融合させ、ジャンルを横断した万華鏡のような冒険です。
価格(税込):4,650円
ファンキー中のファンキーBrunswickの入手困難なコレクターズ・アーティストのリリース。 中古市場では500ポンドで売られている入手困難なLPから2曲。 このバンドについてはあまり知られていないませんが、”Funky Shunk”と”Dirty Man”のヘビーなファンク・グルーヴをピックアップ、45sとしては初登場です。
価格(税込):3,070円
ソウル、ファンク、ゴスペルを見事に融合させたSAULTはアンダーグラウンドの一大現象となりましたが、2024年12月に発表されたこの11枚目のアルバムによって、その地位は更に強固なものとなります。
価格(税込):5,330円
Carmen Rodgersが2004年に発表し、高い評価を得たアルバム”Free”が20周年を迎え、遂にDJ Spinnaのレーベル、Wonderwaxからヴァイナル・デビューします。 モダン・ソウルの礎であるこのレコードは、Rodgersの豊かでエモーショナルなヴォーカルと、瑞々しくソウルフルなアレンジメントを際立たせています。このヴァイナル盤はネオ・ソウルやR&Bのファンにとってマスト・アイテムで、Carmenの芸術性の深さと温かさを新鮮な方法で体験出来ます。
価格(税込):5,780円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。