アルゼンチンのPedro Canaleによるプロジェクト、Chancha Via Circuitoによる通算5作目となるスタジオ・アルバム。環境音と南米の民族音楽からヒントを得たクンビア風の電子音楽の創始者として世界的に知られるアーティストで、この度のアルバムはFemina、Meridian Brothers、Las Anez Vedanta他、様々な国籍、背景、スタイルのアーティストが参加しております。Pedroの神秘的で色彩豊かなレンズを通して、広範囲のラテン音楽と言える雰囲気を醸し出した全10曲。
価格(税込):3,510円
個数:
93年リリース、Devon RussellによるCurtis Mayfieldの楽曲のレゲエ・カバー音源集。ワールドやレフトフィールド等の再発を手掛けているDeath Is Not The Endのサブレーベルの”333”からの再発盤。Sly Dunbar, Aston "Family Man" Barrett,
価格(税込):4,050円
A面にはジャマイカのレゲエとダンスホールのアイコン、Mikey Generalによるスモークアウトされたギターが、スプリングリバーブとビンテージオルガンのトーンと衝突して70年代半ばのルーツサウンドを作り出した”Only Jah Know”、B面は1960年代後半から活動しているPrince Allaがオリジナル・リディムのトラックで歌った”Born To Be Free”を収録、”Poor Man’s Friend Records”からの300枚限定盤。
価格(税込):2,030円